今夜は映画ナイト!

洋画・ディズニー作品・海外ドラマを中心としたエンタメブログ!たまに雑談も・・

【感想/解説】「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月」恋人になったブリジットとマークのその後とは?スケールアップのシリーズ第2弾!

 

 

(C)2004 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.

 

皆さんこんばんは! iBUKi です!

 

当ブログにお立ち寄り頂き、

ありがとうございます😊

 

今回は、今年4月に最新作の公開を控える

ブリジット・ジョーンズの日記」の

シリーズ第2作目

 

ブリジット・ジョーンズの日記

きれそうなわたしの12か月」

感想と解説を行っていきます!

 

タイトルが長くて上手く入りきらず、

きれそうになりました(笑)

 

 

🎬CONTENTS

 

ネタバレについて

 

本記事では、ネタバレなしとありの両面から

作品の感想/解説を行っています。

 

ネタバレに関して、

一部ストーリーの内容を扱っていますので、

未鑑賞の方はご注意ください。

 

作品基本データ

 

メイン・キャスト

 

ブリジット レネー・ゼルウィガー
マーク コリン・ファース
ダニエル ヒュー・グラント
レベッカ ジャシンダ・バレット
パメラ ジェマ・ジョーンズ
監督 ビーバン・キドロン
脚本 リチャード・カーティス

 

製作年 2004年
製作国 アメリ
時間 108分
原題 Bridget Jones: The Edge of Reason
配給 UIP

 

視聴方法

 

見放題 Prime Video, U-NEXT, Netflix

 

※ 2025年1月27日時点のFilmarksの情報を

  参考にさせていただきました。

 

あらすじ

 

 

弁護士のマークと交際を始めたブリジットは、

幸せな毎日を過ごしていたが

 

ある日マークが、

秘書のレベッカと二人でいるところを目撃し、

ブリジットは不安に陥ってしまう。

 

そんななか、

ブリジットの職場にダニエルが現れ、

二人は仕事でタイに向かうこととなる。

 

 

ネタバレなしの感想と解説

 

パワーアップしたドタバタ恋愛劇!

 

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 : 作品情報 - 映画.com

映画.com より引用

 

前作のラストで、めでたく結ばれた

ブリジットと弁護士のマーク。

 

今作では二人のその後が描かれていますが、

「きれそうなわたしの12か月」ということで、

何やら不穏な空気が漂っています(笑)

 

二人の関係は順調に進んでいましたが、

ブリジットにはある悩みがありました。

 

それは…

マークはいつプロポーズをしてくれるのか

 

大人のカップルでは、

ついつい考えてしまうことですね~✨

 

ブリジットはマークと一緒に、

人生を歩んでいきたいと思っていたのです。

 

 

しかし、

そんなタイミングで起きてしまう一つの事件。

 

何とマークが秘書のレベッカと、

浮気しているのではという説が浮上します。

 

プロポーズの件も相まって、

不安はどんどん増していき、

遂にはブリジットの行動が暴走!

 

二人の関係にひびが入ってしまいます。

 

更には、職場に因縁の相手ダニエルが再び現れ、

ブリジットは公私ともに大きな問題を

抱えることになるのでした。

 

 

まさに波乱の展開の12か月💦

 

ブリジットはマークと関係を修復できるの?

ダニエルの目的とは一体?

 

前作のキャラクターが再集結した

王道のラブコメ・ストーリー第2弾。

 

笑って、笑って、そしてまた笑える

楽しい作品に仕上がっていました!

 

 

ネタバレありの感想と解説

 

好きなポイントと残念なポイント

 

Bridget Jones: The Edge of Reason (2004) - IMDb

IMDb より引用

 

このシリーズの好きなところは、

やっぱり登場人物のキャラクター性が

しっかりと確立していることですね!

 

今作も前作に引き続き、

それぞれの個性が光っていたように思います✨

 

ブリジットは、一段とレベルアップした

天然さとおっちょこちょいさを、

国を超えて十分に発揮していました(笑)

 

マークは相変わらず恋愛に不器用ですが、

カッコ良さが倍増。

 

ダニエルは今回もお見事な

サイテー男を披露してくれています😅

(マークとダニエルの喧嘩をまた観れたのは、

めちゃめちゃ面白かったですね笑)

 

 

ただ今作の物語については、

少し乗り切れなかった部分がありました。

 

物語の後半、ブリジットがタイから帰国する際、

「ブロークダウン・パレス」のような

予想の斜め上をいく展開が待ち受けますが

 

これはあまりにも、

舞台がスケールアップし過ぎかと…

 

もう少し舞台は小さめで良いので、

ブリジットとマークのロマンス劇に

集中したかったなと思いました🤔

 

 

まとめ

 

✅ ドタバタ恋愛劇シリーズ第2弾

✅ 前作の個性的なキャラクター再集結

✅ 国を超えスケールアップした物語

 

ブリジット・ジョーンズの日記

きれそうなわたしの12か月」

まだ観ていない方は、ぜひチェックです!

 

 

おすすめ関連作品

 

☆「ブリジット・ジョーンズの日記

ブリジットとマークの出会いはここから!

 

wdfmmovieusic.hatenablog.com

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

これからも、沢山の洋画情報を

お届けしますので

 

ぜひ読者登録・応援よろしくお願いします!

 

それでは次回の洋画の世界でお会いしましょう!

バイバイ!

 

 

おまけの一言
 

仕事の異動やディズニー旅行が重なり、

更新頻度が落ちてしまいました💦

 

またボチボチ、

ペースを戻していけたらと思います!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

※ 映画ブログランキングに参加中。

  皆様の1クリックのご協力お願いします!