
(C)2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
皆さんこんばんは! iBUKi です!
当ブログにお立ち寄り頂き、
ありがとうございます😊
今回は、「トップガン マーヴェリック」の
ジョセフ・コシンスキー監督と
名優ブラッド・ピットがタッグを組んだ
スポーツ・アクション映画の超大作
「F1 エフワン」の感想と解説を行っていきます!
劇場がF1サーキットに変わる、
その瞬間を見逃すな…!
🎬CONTENTS
ネタバレについて
本記事では、ネタバレなしとありの両面から
作品の感想/解説を行っています。
ネタバレに関して、
一部ストーリーの内容を扱っていますので、
未鑑賞の方はご注意ください。
作品基本データ
メイン・キャスト
| ソニー | ブラッド・ピット |
| ジョシュア | ダムソン・イドリス |
| ケイト | ケリー・コンドン |
| ルーベン | ハビエル・バルデム |
| 監督 | ジョセフ・コシンスキー |
| 製作 | ジェリー・ブラッカイマー 他 |
| 製作年 | 2025年 |
| 製作国 | アメリカ |
| 時間 | 155分 |
| 原題 | F1:The Movie |
| 配給 | ワーナーブラザース |
視聴方法
6月27日(金)より、
全国ロードショー公開中です!
あらすじ
伝説的なカリスマF1レーサーのソニーは、
ある事故を理由にF1から距離を置いていた。
しかし、かつての友人ルーベンの誘いを受け、
ソニーは現役復帰を果たす。
ルーベンのチーム"エイペックス"は、
今シーズン最下位という危機的状況にあった。
ソニーはチームと衝突を繰り返しながらも、
大逆転を目指していく。
予告編
ネタバレなしの感想と解説
プロが生み出す圧倒的な臨場感

映画「F1(R) エフワン」 : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画.com
映画.com より引用
映画好きとして、僕は基本的にどの作品も、
劇場鑑賞をおすすめしていますが
本作「F1 エフワン」ほど、
映画館が合う作品は他にないでしょう。
本作はタイトルの通り、
モータースポーツの最高峰である
F1(フォーミュラ1)をテーマにした作品です。
伝説的なカリスマF1レーサーと
弱小チームの再起をかけた様子が描かれており
専門的な知識が無くても大丈夫、
誰が観ても楽しめる物語に仕上がっていました。
これぞハリウッドと言わんばかりの王道さで、
どこか懐かしさも感じましたね~
見所は何と言っても、
迫力と臨場感満載の映像です!
音響やカメラワークが素晴らしく、
まるで自分もF1会場にいるかのようで、
テンションがぶち上がりました🔥
それもそのはず、
本作はF1全面協力のもと製作されており、
圧倒的なリアリティが生まれています。
世界の本物のサーキットで撮影が行われ、
日本の鈴鹿もチラッと登場。
更には、現役F1レーサーのルイス・ハミルトンも
プロデューサーとして参加しており、
プロの視点が作品に加えられています。
これを観たら、F1が好きになること間違いなし。
新たなスポーツ映画の名作誕生の瞬間です!
ネタバレありの感想と解説
ソニー・ヘイズが魅力的なワケ

映画.com より引用
本作のMVPは何と言っても、
ブラピ演じるソニー・ヘイズです。
彼は伝説的なカリスマレーサーでしたが、
レース中の大きな事故をきっかけに、
F1から距離を置いていました。
しかし、旧友ルーベンの頼みを聞き、
エイペックスのチームメンバーとして、
再びF1の世界に戻ります。
ソニーはお世辞にも、
同業者から人気者とは呼べませんでした。
というのも、彼のやり方は、
時に危険で時にずる賢いからです。
最初は僕もソニーのことが、
なかなか好きになれませんでした。
しかし次第に、
彼の本当の姿が見えてきたのです。
ソニーは誰よりも真剣に、
レースに向き合っていました。
朝早くからレース会場に足を運びトレーニング。
マシンのマニュアルもしっかり熟読し、
ちゃんと努力している様子がうかがえます。
そんな彼に、段々と心を奪われていくのです。
ソニーは命をかけて人生をかけて、
"走ること"に情熱を注いでいました。
ラスト、チャンピョンの座に輝いた彼は、
チームをジョシュアに任せ、
自分は新たなレースを求めまたさすらいます。
その生き様は本当にかっこよかったです!
いやー久しぶりに、
ブラピをスクリーンで観ましたが、
やっぱりスターは違いますね✨
もう年齢はトムと同様に、
60歳を過ぎていますが
実際にマシンを走らせ演技をしている姿は、
凄いなぁと驚かされます。
改めて、ブラピのことが好きになりました。
トムに続き、ブラピの今後の活躍も、
大・大・大注目ですね!
まとめ
✅ F1を生で観ているような臨場感!
✅ 嫌いな人はいない大逆転ストーリー!
✅ ブラピがとにかくカッコよすぎる!
「F1 エフワン」
まだ観ていない方は、ぜひチェックです!
おすすめ関連作品
☆「トップガン マーヴェリック」
最後までお読み頂きありがとうございました。
これからも、沢山の洋画情報を
お届けしますので
ぜひ読者登録・応援よろしくお願いします!
それでは次回の洋画の世界でお会いしましょう!
バイバイ!

おまけの一言
「F1 エフワン」を観ていたら、
マリオカートやりたくなってきたなぁ~
因みに僕は、Wii で時が止まっています(笑)
※ 映画ブログランキングに参加中。
皆様の1クリックのご協力お願いします!