今夜は映画ナイト!

洋画・ディズニー作品・海外ドラマを中心としたエンタメブログ!たまに雑談も・・

【感想/解説】「サンダーボルツ*」良い意味で予想を裏切られた!MCUの新チーム誕生の瞬間を見逃すな!

 

                   「サンダーボルツ*」

 

(C)2024 MARVEL

 

皆さんこんばんは! iBUKi です!

 

当ブログにお立ち寄り頂き、

ありがとうございます😊

 

今回は、観客・批評家ともに

大絶賛となっているMCU映画最新作

 

「サンダーボルツ*」

感想と解説を行っていきます!

 

前作「キャプテン・アメリカBNW」に

イマイチのれなかった自分ですが、

今作は大満足の一作でした✨

 

 

🎬CONTENTS

 

ネタバレについて

 

本記事では、ネタバレなしとありの両面から

作品の感想/解説を行っています。

 

ネタバレに関して、

一部ストーリーの内容を扱っていますので、

未鑑賞の方はご注意ください。

 

作品基本データ

 

メイン・キャスト

 

エレーナ フローレンス・ピュー
バッキー セバスチャン・スタン
ジョン ワイアット・ラッセ
エイヴァ ハナ・ジョン=カーメン
アレクセイ デヴィッド・ハーバー
ボブ ルイス・プルマン
メル ジェラルディン・ヴィスワナサン
ヴァル ジュリア・ルイス=ドレイファス
監督 ジェイク・シュライアー

 

製作年 2025年
製作国 アメリ
時間 127分
原題 Thunderbolts*
配給 ディズニー

 

視聴方法

 

2025年5月2日より、

全国ロードショー公開中です!

 

あらすじ

 

 

CIA長官のヴァルによって一堂に集められた

エレーナゴーストU.S.エージェント

そしてタスクマスターの4人。

 

彼らはそれぞれ命令を受けやって来たが、

これはヴァルの仕組んだ大きな罠で、

危うく死にそうになってしまう。

 

何とか一命を取り留めた彼らは、

そこで出会ったボブという青年と共に、

建物からの脱出を図る。

 

しかし、ボブには、

恐ろしい秘密が隠されていた。

 

 

予告編

 

youtu.be

 

ネタバレなしの感想と解説

 

久しぶりのアッセンブルを見逃すな!

 

サンダーボルツ* : 作品情報・キャスト・あらすじ - 映画.com

映画.com より引用

 

近年のMCU映画は、

マルチバース・サーガに入って以降、

集合作品が少ない傾向にありました。

 

スパイダーマン NWH」や

デッドプールウルヴァリン」など

 

MCU以前のキャラの復活はありましたが、

今サーガの新キャラによるクロスオーバーは、

なかなか観ることができませんでした。

 

しかしこの度、

ようやくその夢が叶ったのです!

 

 

今作では、「ブラック・ウィドウ」より、

エレーナレッド・ガーディアン

そしてタスクマスターが登場。

 

「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」から、

バッキーU.S.エージェントが参戦。

 

また、アントマン&ワスプより、

ゴーストが久々の登場となっています。

 

彼らの共通点は、

幼い頃から暗殺者として育成されたり、

ヒーローからの挫折であったりと、

みな暗い過去を持っていることでした。

 

そんなワケありメンバーが、

ひょんなことから、

チームを組むことになるのです!

 

 

久しぶりにこういう

"アッセンブル映画"を観ましたが、

やっぱり良いですね~

 

個性豊かなヒーローたちの掛け合いに、

アクションのレパートリーも増えて、

とても見応えがありました。

 

物語を100%楽しむためには、

映画やドラマの過去作の視聴が必須なので

 

やや鑑賞ハードルは高めにはなりますが、

ヒーロー映画やアクション映画が好きな方には、

ぜひ観ていただきたい一作です!

 

 

ネタバレありの感想と解説

 

MVPはボブ!

 

映画.com より引用

 

個人的に、今作で一番好きなキャラは、

ルイス・プルマン演じるボブでした!

 

彼は躁うつ病に悩む複雑なキャラクターで、

闇の人格"ヴォイド"が現れた時、

とてつもないパワーを発揮します。

 

その人が持つ暗い過去の記憶を引き出し、

トラウマの迷宮へと連れていくのです。

 

この精神世界の描写は、素晴らしかったですね!

 

 

ヴォイドとサンダーボルツの組み合わせは、

とても相性が良かったように思います。

 

ボブに寄り添い助けることができたのは、

サンダーボルツメンバーが彼と同じように、

自分の過去に苦しんでいたからでしょう。

 

辛い過去は押さえこまず、全部吐きだせばいい

 

これはどんな人にも刺さる言葉ですね。

 

まさか力業で解決するのではなく、

人間性で助けるという終わり方は、

良い意味で予想を裏切られました✨

 

 

マルチバース・サーガも終わりへ?

 

映画.com より引用

 

今回のポストクレジットシーンは、

久々にワクワクする内容だったなと思います!

 

サンダーボルツは、

ニュー・アベンジャーズとして、

しっかり活動を始めており

 

そこに、別アースからやってきた

ファンタスティック・フォーの宇宙船の姿が。

 

このシーンは恐らく、今年7月公開の

「F4 ファースト・ステップ」や

 

来年公開予定になっている

アベンジャーズ ドゥームズデイ」に

繋がっていくのでしょう。

 

マルチバース・サーガも、

着実に終わりに向かっていると思うと、

寂しいような楽しみなような…

 

ただ、サンダーボルツの活躍は、

もっと単独作で観たかった気がしますね!

 

 

まとめ

 

MCU初ワケありメンバー集合!

✅ ヴォイドのユニークな描写に注目!

✅ 観客全員に刺さるメッセージ性が良い!

 

「サンダーボルツ*」

まだ観ていない方は、ぜひチェックです!

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

これからも、沢山の洋画情報を

お届けしますので

 

ぜひ読者登録・応援よろしくお願いします!

 

それでは次回の洋画の世界でお会いしましょう!

バイバイ!

 

 

おまけの一言
 

GW中に古民家カフェに2件ほど行きまして、

新たな趣味に古民家カフェが追加されようと

しています!(笑)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

※ 映画ブログランキングに参加中。

  皆様の1クリックのご協力お願いします!