今夜は映画ナイト!

洋画・ディズニー作品・海外ドラマを中心としたエンタメブログ!たまに雑談も・・

# 168「10クローバーフィールド・レーン」~嘘だらけの地下シェルターから脱出しろ!~

こんばんは!iBUKi です!

 

皆さんは、宇宙人や地球外生命体を信じていますか?

 

宇宙はとても広いので、僕はいるんじゃないかと思っています。

 

それでは、もしも、地下シェルターで目覚め、

地球侵略を告げられたら…

あなたはそれを信じますか?

 

今回は、そんな状況を描いた作品

「10クローバーフィールド・レーン」を紹介していきます!

 

この記事は、ネタバレなしの、まだ本作を観ていない方向けの記事です。

(もちろん、観たことがある方も大歓迎です!)

 

f:id:WDF:20210504163632j:plain

 (C)2016 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.

 

CONTENTS

 

あらすじ

メイン・キャスト

・ミシェル / メアリー・エリザベス・ウィンステッド

・ハワード / ジョン・グッドマン

・監督 / ダン・トラクテンバーグ

(2016年製作 / 104分)

 

 

恋人と別れたミシェルは、車を運転中、事故に合う。

 

目覚めると、そこは謎のシェルターの中だった。

 

ミシェルを助けたという、シェルターの主ハワードは、

「外は危険だ。何者かに攻撃された。」と言う。

 

ミシェルは、外に逃げ出すべきか、

ハワードを信じるか、究極の選択を強いられる。

予告編

 

youtu.be

 

ポイント① これはSF映画ではありません?!

 

パッケージを見ると、巨大な宇宙船に、

「奴らはあらゆるフォームでやってくる」の文字。

 

一見、というか、どう見ても、

地球侵略系のSFパニック映画ですが、

これはサスペンス映画です!

 

謎の地下シェルターからの脱出がメインになるので、

80% サスペンス映画・20% SF映画というかんじでした。

 

しかし、ここで読むのを止めないでください!

サスペンス映画として、面白かったです!

(詳しくは、ポイント②で書きますね)

 

因みに、POVスタイルでエイリアン襲来を描いた

クローバーフィールド HAKAISYA」の続編ではないようです。

 

ただ、本作も同じく J.J.エイブラムスが携わっているので、

本当なの?と疑っちゃいますね(笑)

 

 

ポイント② ジョン・グッドマンが不気味すぎる!

 

先ほど紹介したように、

SF映画を期待した方は、がっかりかもしれませんが、

サスペンス映画としてはよくできています!

 

シェルターには、

沢山の食糧・映画やゲームの娯楽があり、

いたって普通のシェルターに見えます。

 

むしろ、楽しそうなシェルターで、憧れます(笑)

 

それに対して、ジョン・グッドマン演じるハワードは、

めちゃめちゃ不気味です!

 

ミシェルを助けた理由とは?

彼はなぜシェルターを作ったのか?

そして、シェルターに隠された恐怖とは?

 

ドキドキする展開が満載で、とても面白かったです!

 

また、だだっ広いトウモロコシ畑という

(多分トウモロコシ…なはず)

アメリカらしい場面設定もGoodでした!

 

 

まとめ

 

f:id:WDF:20210504174110j:plain

 10 クローバーフィールド・レーン : 作品情報 - 映画.com (eiga.com)

映画.com より引用

 

ドキドキする展開がたまらない!

ミシェルは果たして、地下シェルターから脱出できるのか?

「10クローバーフィールド・レーン」

ぜひチェックしてみてください!

 

これからも沢山の洋画を紹介していきますので、

ぜひ読者登録、応援よろしくお願いします!

 

それでは次回の洋画の世界でお会いしましょう!

バイバイ!

 

おまけの一言

パッケージ詐欺は、あらゆるフォームで、やってくる…

ブログランキング・にほんブログ村へ